top of page

「眠れる森の美女 第3幕 オーロラ姫のVa」のための練習

  • 執筆者の写真: 池川 恭平
    池川 恭平
  • 2018年5月22日
  • 読了時間: 2分

埼玉県新座市、志木市、朝霞市の大人のための習い事。

イケバレエ-エレガンスのレッスンです。


今日は火曜日。

昼ポワントクラス、夜初級バレエクラスになります。


では昼レッスンです。

このクラスではトゥシューズでのレッスンをしていて如何にしっかり踊るかをより追及するクラスになっています。

今日は発表会で踊ってくれる「眠れる森の美女 第3幕 オーロラ姫のVa」のための練習になるアンシェヌマンを中心に組んでみました。

バレエシューズではしっかり出来てもトゥシューズになるとまた難度が跳ね上がりますからね。


より細く、より強く立てる軸足が大切になってきます。

今日は立ったままでのクッペを。

当てる位置と脚の抜き方がポイントです。

ポジションを外しながらやってしまうと棒倒しの山のの如くバランスがガリガリ削られていきます。

ポジションをしっかりしてプレースメントを整え、棒倒しの山ではなく棒になるのが大切です。


クッペを如何に抜くかも大切です。

しかしそれ以上に軸足の押しをまずは気にしていくとバランスが崩れにくくなるので結果としてクッペが楽になります。

これから少しずつ振りを渡していきますが頑張っていってもらいたいです。



そして夜クラス。

今日はまた体験の方が来てくれて少し賑やかレッスンです。

夜バレエはまだ開講したてなのです(^^♪


今日はレッスンの流れに沿ってオーソドックスなステップを練習です。

初級クラスなのでまずはポジションと立ち方を丁寧に見直して、背骨の引っ張り方なんかも注意していきます。


事前に肩甲骨の可動域を広げて上半身を直しやすくしているのがポイントです。


センターでは今日からグランジュテにもチャレンジです。

グリッサードとグランジュテを交互にやっていきました。

無論初めてなのでゆっくり分かりやすくです。


はたから見てるとこれで跳べるようになるのか?と疑問に思うかもしれませんねー。


完成形をイメージしてもらうために実際のグランワルツのテンポで私、跳んでみました。


さっき練習していたものがこうなるのかと分かってもらえました。

ちょっと驚いた表情をしてくれていたのでまた新しく目標を設定してくれたかな?思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
『後ろに手を回してつかなかったのがつくようになりました。』

埼玉県新座市、志木市、朝霞市、清瀬市の大人のための習い事。 イケバレエ=エレガンスのレッスンです。 本日は本日は水曜日。 昼バレエクラスになります。 このクラスこのクラスはマンツーマンレッスンだったのですが新たにまた一人参加してくれたことで二人レッスンになりました。...

 
 
 
初の親子共演?

埼玉県新座市、志木市、朝霞市、清瀬市の大人のための習い事。 イケバレエ=エレガンスのレッスンです。 本日は月曜日。 初級バレエクラスになります。 今日からなんと生徒のお母さんもこのレッスンに通うようになりました。 親子そろってのレッスンでいつかは一緒に舞台に立つ日もくるか...

 
 
 
新たに火曜日メンバーが増えました。

埼玉県新座市、志木市、朝霞市、清瀬市の大人のための習い事。 イケバレエ=エレガンスのレッスンです。 本日は火曜日。 昼昼大人バレエと夜初級バレエクラスになります。 今日はまた新たに体験にお越しいただき火曜日メンバーが増えました。...

 
 
 

Comments


bottom of page