姿勢や動き方に強い関心をお持ちでしたので姿勢を美しく保つための方法を今日は重点的に。
- 池川 恭平
- 2018年6月12日
- 読了時間: 2分
埼玉県新座市、志木市、朝霞市の大人のための習い事。
イケバレエ-エレガンスのレッスンです。
本日は火曜日。
昼バレエクラス、夜初級バレエクラスとなります。
では昼クラスからです。
今日は体験の方がいらしてくれました。
何でもジャズをしている方でバレエをすると姿勢や踊りのキレや美しさが変わるのではと言う事で来てくれたんですね。
姿勢や動き方に強い関心をお持ちでしたので姿勢を美しく保つための方法を今日は重点的に。
姿勢はただ背筋を伸ばせばいいというわけではなく、様々な要因によって成り立っています。
腰を反りやすい方は多くの場合が若干猫背。
骨盤が前傾している方は肩甲骨の位置に問題があったり・・・
イケバレエ-エレガンスのレッスンでは肩甲骨周りの筋肉をほぐし、骨盤の付近の筋肉も緩めてあげて綺麗な姿勢を作る準備から始まります。
どうやら気に入っていただけたようで7月から通いたいとおっしゃっていただけました。
嬉しいですね!
そして夜初級バレエクラスです。
こちらも今日は体験の方がいらしてくれました(*´ω`)
初めての方向けのクラスなのでポジションを明確にし、確認しながらレッスンを進行していきます。
こちらでは言葉の意味を大事にしてレッスンをしていきました。
丁寧にコンビネーションを確認しながらレッスンをしていますので、また少し新しいパにチャレンジすることが出来ました。
三者三様でそれぞれ課題がありますが皆さん少しずつ身についてきています。
ようやく大きなジャンプまでつなげる事が出来るようになったのですよ。
まだまだゆっくりな動きではありますが次第にテンポを上げてアレグロにも対応できるようになってもらいたいなと思っています。
Commentaires